副業

1年間のロードマップ:月10万円の収入を得るようになるまで

私は、副業の収入を母の介護費用に充てるために在宅ワークに挑戦することを決めました!

50歳を過ぎた私が在宅ワークで副業をして、月10万円の収入を得るようになるまでの道のりを綴っています。

在宅ワークの内容は、事務経験を活かしたオンライン秘書と最近、企業やお店の活用が盛んになっているWEB(SNS、ホームページなど)を使う案件獲得を目指しています。

50代の私と同世代の方は、子どもの学費が必要だったりしますよね。

もしかしたらそのために収入の手段を考えているかもしれません。

1年間の目標達成する計画を作りました。よかったら参考にしてください。

1年間のロードマップ

価値提供できることを増やして収入に繋げたいと考えているため、在宅ワークをしながらスキルアップを進めていきます。

半年後の目標

クラウドソーシングを通じてオンライン秘書( 事務系 )の案件獲得5万円を目指します!

応募から案件獲得した後もSNSの運用スキルなどを身につけて企業やお店の方のお役に立てることを増やしていく計画です。

オンライン秘書( 事務系 )の案件

具体的には・・

  • スケジュール管理やメール対応
    → 社長さんの予定を整理して、会議や打ち合わせを忘れないようにリマインドしたり、メールのやり取りをサポートしたりします。

  • お金の管理(簡単な経理)
    → 請求書の作成や入出金明細の作成など。

  • 資料作成やデータ整理
    → 会社が知りたい情報を調べて表やグラフにまとめたり、プレゼン用の資料を作ったりします。

WEB (SNS運用など )の案件

WEBを使用する案件は多岐にわたりますが、初めは低単価のものから実績を積んでいきます。

  • SNS運用代行 :  商品、サービスの認知拡大、実店舗への来店促進、ブランドイメージの構築のために投稿代行

    ・投稿代行 投稿スケジュールの作成、テキストや画像をもらいクライアントと決めた日に投稿

    ・キャンペーンの告知画像を作る

    ・フォロワーからのコメントやDMの対応

    ・いいね、フォローなどの対応

  • LINE運用支援 :  LINE公式アカウントを活用したコミュニケーション、プレゼントやクーポンの配布

    ・アカウント開設の支援

    ・プロフィール画像やカバー画像の設定

    ・自動応答メッセージの設定

できそうな案件にたくさん応募することが必要です。獲得できることを楽しみに進めていきます。

 

 

 

RELATED POST