はじめまして じゅんこ です。
私は、50代から在宅副業を始め月収10万円を目指してます。
50代の方なら子どもの大学のための学費がいるし
親の介護が始まりそうで介護費用も用意したいし
自分の老後資金も準備したいですよね、
そんな時、副業してみたいと思うことありませんか?
でも何から始めればいいかわからないしスキルもないから
アンケートならできそうかな。とお考えでしょうか。
アンケートが副業だと収入アップ目指せないのでは。
と思いがちですがアンケートの“その先”にある副業の世界があります
私も「少しのお小遣い」しか知らなかったのですが
実はこんなに広がるアンケートから始まる副収入の種類は
座談会、商品モニター、体験レビュー、ミステリーショッパーなど
それって個人情報が流れる心配あるかも。それに報酬はいくらなの。
対象年齢に選ばれるの。サポート体制あるの。
いろいろご心配になりますよね。そんなあなたに向けてお知らせしたい
情報があります。
ぜひ読み進めてみてください。参考にしてもらえるとうれしいです。
安心して一歩踏み出すためのおすすめアンケートサイト5選

1. マクロミル
国内最大級のアンケートサイト
案件数が多く、毎日何かしらのアンケートが届く
サイトやアプリが使いやすく、初心者にも親切
2. キューモニター
短時間で終わるアンケートが多めで、忙しい方も続けやすい
商品モニターや座談会など高額案件もあり
3. D style web(ディスタイルウェブ)
WEBアンケートに加え、座談会やインタビューの高額案件が豊富
生活者としてのリアルな意見を求められる案件が多い
4. infoQ(インフォキュー)
アンケートの他、ミニゲームや口コミ投稿でもポイントが貯まる
スマホ・PCどちらも使いやすいサイト設計
5. リサーチパネル
毎日コツコツできる案件が多く、無理なく続けやすい
ご存知ですか。アンケートの先に広がる副業があります。

商品モニター、レシート投稿、Web調査、座談会、ミステリーショッパーなど
1. 商品モニター・記事作成
内容:実際に商品やサービスを試し、体験レポートや感想を書く
報酬目安:1件500円〜2,000円+商品提供
2. レシート投稿・簡単な画像チェック
内容:購入したレシートをスマホで撮って送信する、画像判別の仕事など
報酬目安:1件10円〜50円程度(スキマ時間向け
3. Web調査・アンケート作成補助
内容:アンケートの作成や集計、チェック業務など
報酬目安:案件によって異なるが、数百円〜数千円
4. モニター座談会/インタビューの文字起こし
内容:録音された座談会の内容をPCで文字として入力
報酬目安:案件単位で数千円〜1万円超
5.ミステリーショッパー
内容:お店やサービスを一般のお客さんを装って利用し、その「サービスの質」
「店舗の清潔さ」「スタッフの対応」などを評価・レポートする仕事
報酬目安:2,000円〜10,000円程度
さらに広がる副業もまだまだあります。

1. データ入力
内容:顧客情報や商品のリスト、調査結果などをパソコンで入力
報酬目安:1件数十円〜数百円、案件によっては月5,000円〜数万円
2. 文字起こし
内容:座談会やインタビューの音声を文章にする作業
報酬目安:10分1000円〜2000円が目安
3. 資料作成・リサーチ業務
内容:ネットや資料から情報を調べてまとめる
報酬目安:内容により500円〜数千円
いかがでしょうか。収入アップを本気で目指すならこの先も案件の幅を
増やすことも可能です。
まず一歩始めるならどこのサイトを見てみますか。
参考になればうれしいです。